大量の請求書等の帳票をWebで安全に配信するサービスです。
納品書や領収書などのさまざまな帳票も配信できます。(オプション機能)
お客さまより、帳票作成に必要なデータ(またはPDF)をアップロードいただくことで、取引先に対し、Web経由にて電子帳票を配信します。 (プリント中継オプションにて郵送も可能!)

*1 『Web帳票配信』サービスは、時刻認証業務認定事業者(日本国内 3社)の1社であるセイコーソリューションズ株式会社の
「かんたん電子契約forクラウド」サービスと連携し、タイムスタンプの付与、帳票のダウンロード、帳票の保管(電子帳簿保存法対
応)などの機能をご提供いたします。
(さくらUTOPIAゲートウェイ『債権管理』サービス、および『Web帳票配信』サービスのご契約で、ご利用いただけます。)
*2 「郵送」はお客さまと印刷会社とのご契約が必要です。
『債権管理』サービス、帳票サービスオプションにより、標準フォーマットだけではなく、お客さまオリジナルフォーマットの請求書を作成できます。
さらに、請求書だけではなく、納品書や領収書などのさまざまな帳票を作成し、配信することも可能です。
請求書の配信から一定期間経過後に、取引先のダウンロード状態を自動的にチェックし、未開封先へ案内メールを再送できます。
『Web帳票配信』サービスと、『債権管理』サービス、プリント中継オプションとの組み合わせにより、「Web帳票配信」、「Web帳票配信と郵送の併用」、「郵送」など、お客さまのニーズに応じた柔軟な対応が実現できます。
請求確定後すぐに取引先へ請求書を届けることができます。急ぎで請求書を必要としている取引先に対してメール・FAX等、個別対応を行う手間がなくなります。
誤封入や紛失などのリスクを回避でき、作業負担が軽減できます。PDFファイルの開封には、ワンタイムパスワード認証を行うため、セキュリティも万全です。
大量の郵便物をWeb配信にすることで用紙・印刷・郵送などにかかるさまざまなコストが削減できます。
請求書発行・発送業務にかかる作業工数が削減され、本来のコア業務への対応や新たな業務へのパワーシフトにより、ビジネスチャンスの発掘や機会損失の軽減が図れます。
※当ウェブサイトに記載されている各社の企業名、製品名、サービス名は各社の商号、商標または登録商標です。
※当ウェブサイトに記載されているシステム名、製品名などには、必ずしも商標表示(TM、®)を付加していません。
※当ウェブサイトに記載されている製品の仕様は予告なく変更することがあります。