「飼い犬の登録・狂犬病予防注射」に関する事務を効率化します。登録原簿、注射案内表、各種報告書を作成可能です。
- 注射履歴の照会、予防接種の案内はがきや帳票の出力機能により業務負担を軽減します。
- 飼い犬の特徴や画像、届出事項、住民ごとの頭数などをシステムで一括管理できます。
- ワンストップ通知情報を基に愛犬(畜犬)台帳を登録・変更できます。
- 迷い犬検索機能により住民からの問い合わせに対応できます。
- 長寿犬・補助犬・注射猶予犬などの情報を管理できます。
- バーコード入力に対応しており正確・迅速に注射記録を登録できます。
- 住民記録システム等とさまざまな業務情報を連携できます。
- サーバー設置はクラウド、自庁どちらでも対応可能です。
- LGWANと接続した弊社データセンターによるクラウド利用で運用負担を軽減します。
- 長寿犬表彰、補助犬情報、注射猶予等、詳細な情報も管理できます。
- 飼い犬の登録原簿を即時印刷できます。
- 住民基本台帳の住所とは別に届出時の住所も登録可能です。
- 苦情・咬傷などの届出履歴の登録できます。
- ワンストップ通知情報(CSV)を取り込み、愛犬(畜犬)台帳の登録・変更が可能です。
- 登録した注射履歴の照会・編集が可能です。
- 転入前の他市町村の注射履歴も登録できます。
- 注射済票市町村控のバーコードを読み取れます。
- 飼い犬の台帳一覧
- 飼い犬の登録原簿
- 非住民一覧
- 多頭所有者一覧
- 所有者届出情報差異一覧
- 四半期統計リスト
- 予防接種通知書兼証明書
- 未接種案内はがき
- 注射実績一覧
- 汎用CSV
- 連携用CSV
クライアント |
Microsoft Windows 10 / 11 Edge IEモード、 Office Personal (推奨) メモリ : 4.0GB |
ディスプレイ |
(推奨) 解像度 : 1280×768以上 |
プリンター |
お客さまの出力帳票サイズ等に合わせたプリンター装置 |
※当ウェブサイトに記載の内容は、企画開発中の内容が含まれます。今後予告なく変更することがあります。
※当ウェブサイトに記載されている製品の仕様は予告なく変更することがあります。
※記載されている各社の企業名、製品名、サービス名は各社の商号、商標または登録商標です。
※本資料に記載されているシステム名、製品名などには、必ずしも商標表示(TM、®)を付加していません。