学校/学部/学科 | 東京女子大学/現代教養学部/人間科学科 |
---|---|
学生時代のプログラミング経験 | なし |
情報サービス業界全般というよりは、SEを志望していました。手に職をつけたい、 お客さまと一緒に話し合いながらより良いモノを作り上げていくような仕事がしたいと考え、 SEという職種に関心を持ちました。
金融に強みを持っているという点と、出会った社員の人たちに惹かれたため。
特に内定をもらってからは、人事の方が本当に丁寧に対応してくださり、そこから人を大切に
してくれる会社だと感じました。
SEとしての仕事だけでなく、お客さまの業務にも精通し、対等な立場で提案を していけるようなSEになりたいです。
就職活動を通じて、自分で考え抜いて行動を起こせば、良い方向に進むものだと実感しました。
思うように進まずつらいことも多くありましたが、振り返ってみればその時々で正しいと思って
行動してきたことの積み重ねが、今の満足の行く結果に繋がっていると感じます。
言い尽くされたことかもしれませんが、幅広い業界を見ると良いと思います。私自身、当初は IT業界は全く視野に入れていませんでした。しかし、あるとき何気なくSEについて調べたところ、 案外自分に向いているのではと思いはじめ、今では自分らしい職種に出会えたと思っています。