weport
weportのご紹介
コロナ禍における企業経営や企業競争力の強化に、ニューノーマルへの対応を踏まえたICT活用は不可欠です。
weportなら、得意先と在庫情報や案件情報などを共有。非対面であっても、円滑な取引・コミュニケーションをサポートし、ビジネス環境の変化にも柔軟かつ迅速に対応できます。

weportとは
次のようなご要望を実現し、
これからの時代に適応するデジタル企業への推進をご支援いたします
効率化の推進や得意先とのコミュニティ活性化は、企業競争力・共創の強化へと繋がります!
■効率化の推進
得意先においては、納品書や請求書の帳票の受取りや、見積依頼・注文入力などの業務を、
テレワークで行うことが可能になります。
また、納期回答や出荷状況の共有などのシーンにおいて、得意先の部署ごとや担当者ごとに、
入力や閲覧の権限を細かく付与できます。
weportをご利用いただくことで、お客さまと得意先、双方のリードタイムを大幅に短縮でき、
情報管理の効率を推進します。
■接点の強化
weport上の取引データとコミュニケーション機能の活用により、
ニューノーマルな時代における非対面チャネルの活性化が図れます。
得意先を囲い込み、ニーズを的確に捉えることで、
企業競争力の強化に貢献します。
また、拡張性にも優れており、ビジネス環境の変化や新たな要件にも
柔軟に対応できます。

weportでできること
次のような日常のお悩みを解決する機能をご用意しています
- 見積や前回の注文内容をコピーし、注文入力
- リピート注文(注文リスト)から簡単注文
- 注文に対する、納期回答・出荷状況の共有
- 仕入先に発注情報を配信
- 仕入先から登録された入荷予定、出荷状況を確認
- 基幹システムへ連携可能
- 加工指示書のQRコードから、加工完了入力
- 商品棚のQRコードから、棚卸入力
- 移動伝票やピッキングリストのQRコードから、入庫・出庫入力
- 見積書や注文リストのQRコードから、注文入力
- 機器や設備などの点検記録
- 機器の貸出、返却記録や棚卸
- 少額固定資産の管理など、 自由に項目を設定できる汎用データベース
- 帳票を一斉配信
- お知らせメールのURLから簡単に帳票をダウンロード
- 配信した帳票の閲覧状況の確認も可能
- ミルシートなどの品質文書の公開
- 現場で確認できる、図面・マニュアルの公開
- 製品仕様・価格表の公開
- 電子カタログ・製品紹介動画などの販促ツールの公開
- 商品情報、在庫情報を公開
- 外出中の問合せ対応にも、すぐに確認し回答が可能
- 商談中に、その場で追加情報や関連情報を提供可能
- 受発注データ
- 請求データ、支払データ など、
- データファイルの交換(WebEDI)が可能

活用例

全体イメージ
AWS上にお客さま専用サイトをご用意し、基幹システムを外部に公開することなく、安全かつスピーディーに、電子取引に必要な機能をご提供します。また、連携エージェントを通じ簡単に基幹システムとのデータ連携も実現できます。

パンフレット

weport活用イメージ
PDF形式でタウンロードしていただけます。
請求書業務のデジタル化を実現
メール・FAXによる得意先への請求書配信をされている皆さま、weportのご活用がおすすめです!
請求書受取のデジタル化を実現
仕入先からの請求書受取のオンラインを検討されている皆さま、weportのご活用がおすすめです!
Web受注の実現
Webでの注文受付を検討されている皆さま、weportのご活用がおすすめです!
委託倉庫・工場とのやり取りのオンライン化を実現
委託倉庫・工場とのやり取りのオンライン化を検討されている皆さま、weportのご活用がおすすめです!
仕入先への発注業務のオンライン化を実現
仕入先への発注業務のオンライン化を検討されている皆さま、weportのご活用がおすすめです!
購買業務のデジタル化を実現
購買業務のデジタル化を検討されている皆さま、 weportのご活用がおすすめです!
原料メーカーから提供される商品仕様書・SDS収集のオンライン化を実現
原料メーカーから提供される商品仕様書・SDS収集のオンライン化を検討されている皆さま、weportのご活用がおすすめです!
得意先へのSDS配信のオンライン化を実現
得意先へのSDS配信のオンライン化を検討されている皆さま、 weportのご活用がおすすめです!
※当ウェブサイトに記載の内容は、企画開発中の内容が含まれます。今後予告なく変更することがあります。
※当ウェブサイトに記載されている製品の仕様は予告なく変更することがあります。
※記載されている各社の企業名、製品名、サービス名は各社の商号、商標または登録商標です。
※本資料に記載されているシステム名、製品名などには、必ずしも商標表示(TM、®)を付加していません。



さくらケーシーエスの商品、サービス、ソリューションを50音順・アルファベット順でご覧頂けます。